JR西日本の記事一覧
-
「全9新幹線に乗るツアー」なぜ企画? 5日間ひたすら乗車、観光なしの旅とは
途中に観光を挟むことなく、5日間で日本の9つの新幹線すべてに乗るというツアーを阪急交通社が企画しています。どのような内容なのでしょうか。
-
「PiTaPa」JR西日本でも後払い利用が可能に 運賃割引サービスも導入へ
JR西日本とスルッとKANSAI協議会が、JR西日本の近畿圏エリアで、「PiTaPa」カードによるポストペイサービスを導入します。開始は2018年秋の予定です。
-
-
-
「JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ」発売 1万円で新幹線も1日乗り放題
JR西日本が会社発足30周年を記念し、2017年10月の土休日に利用できる「JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ」を枚数限定で発売します。
-
交通系ICカードとクレカで乗車OKに 東海道・山陽新幹線で9月30日、新サービス開始
東海道・山陽新幹線の新サービス「スマートEX」が、2017年9月30日スタート。手持ちのクレジットカードと交通系ICカードを登録し、予約すると、きっぷを受け取ることなく新幹線を利用できます。
-
今回で最後 北陸新幹線W7系グランクラスの着席体験を実施 京都鉄道博物館
京都鉄道博物館が2017年8月26日から、北陸新幹線W7系グランクラスの着席体験を実施。同館におけるこの体験イベントは、今回が最後です。
-
-
JR京橋駅、リニューアル工事開始 駅舎デザイン刷新、エスカレーター増設も
JR西日本が2017年8月下旬から、京橋駅のリニューアル工事を開始。北口の駅舎外観デザインの刷新や、エスカレーター、エレベーターの増設などが行われます。
-