さよなら79歳のSL「ポニー」 地球を35周走ったC56形160号機、本線から引退(写真24枚)

「ポニー」の愛称を持つJR西日本のC56形160号機が、本線運転を終了。“誕生”から79年、地球35周相当を走ってきた蒸気機関車の“人生”に、ひとつの終わりがやって来ました。「海の上を走った」ことが自慢だといいます。

北海道から九州まで、日本各地を走行

 JR西日本のC56形蒸気機関車160号機が2018年5月27日(日)、本線での運転を――かんたんにいえば、一般的な列車として走ることを終了しました。滋賀県内(北陸本線 米原~木ノ本間)を行く「SL北びわこ号」などで使われたSLで、最後の本線営業運転も、この「SL北びわこ号」でした。

 C56形(シゴロク)は「ポニー」という愛称で親しまれた、小型の旅客・貨物用SL。前後どちらへも実用的に走れる(機関車の向きを変える転車台が不要)、ある程度の長距離を走れる、軽量といった使い勝手の良さがあり、昭和初期には多くの車両がタイやビルマ(現在のミャンマー)へ送られています。

Large 20180528 01
本線運転から引退し、京都鉄道博物館で花がかけられたC56形160号機(2018年5月27日、恵 知仁撮影)。

 このたび本線から引退したC56形の160号機は1939(昭和14)年、C56形機として最後に製造された車両で、まず北海道、そして九州や関東など日本国内の各地を走行。その後、京都・梅小路を拠点に動態保存(動く状態で保存)されていました。

 そして1995(平成7)年に運転が開始された「SL北びわこ号」を、長年にわたってけん引。“誕生”から今日までの79年で、C56形160号機はおよそ141万km、地球約35周分を走行したそうです。

この記事の画像をもっと見る(24枚)

最新記事

コメント