JR東日本の記事一覧
-
東京駅の「丸の内駅前広場」、完成時期繰り下げへ ただし歩行者空間は先行オープン
JR東日本が東京駅前で整備を進めている「丸の内駅前広場」。2017年春を目指してこの広場の工事が進められてきましたが、完成時期が繰り下がります。ただし中央の歩行者空間は2017年5月末に完成する予定です。
-
JR東日本、大糸線に駅ナンバー導入 しかし番号は「9」スタート、そのワケは?
JR東日本が、沿線に「立山・黒部アルペンルート」やスキー場などがある大糸線に、「駅ナンバー」を導入。ただその番号は「9」から始まります。
-
上野駅13.5番線から旅立ちへ JR東日本の豪華クルーズトレイン「四季島」
2017年5月から運行を始める、JR東日本の豪華クルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」。その出発駅、帰着駅となる上野駅では、「13.5番線ホーム」から列車に乗降することになりました。かつて、別の目的で使われていたホームです。
-
夜行バス「ドリーム号」アンバサダーにAKB総監督・横山由衣さん 夢追った思い出のバス
京阪神と東京を結ぶ、JRグループの夜行高速バス「ドリーム号」。そのアンバサダーに、AKB48グループ総監督の横山由衣さんが任命されました。横山さんはAKB48になったことについて、この「ドリーム号」が「大切な思い出」といいます。
-
新幹線も便利に 建設中の神奈川東部方面線、その効果 しかし抱える課題
建設が進められている神奈川東部方面線。その開業で、東京~神奈川間の交通状況が大きく変わる可能性がありますが、2016年8月、開業が延期される見通しであることが明らかに。何が課題で、いまそこはどうなっているのでしょうか。
-
となりの駅まで徒歩1分以内 近すぎる2駅、なぜ存在?
駅どうしの間隔が長い路線、短い路線がありますが、日本一短い駅間は、歩いてもあっと言う間に着いてしまう距離。そんな短い駅間がなぜ誕生したのでしょうか。
-
「Suica」、新たに11駅で利用可能に 10駅ではサービス拡大 JR東日本
2017年4月1日から、JR中央本線と篠ノ井線の11駅で新たに「Suica」が利用できるようになります。また、別の10駅では「Suica」で利用できるサービスが拡大されます。
-
甲冑の騎馬隊も「おもてなし」 常磐線・相馬~浜吉田間、12月10日に運転再開
東日本大震災の影響により不通だったJR常磐線の相馬~浜吉田間が、2016年12月10日に運転を再開。原ノ町駅、相馬駅ではオリジナルグッズが配布される「おもてなし」も実施されます。
-
台風被災の山田線、12月9日に一部運転再開 盛岡~宮古間は2017年秋に
2016年8月の台風10号により、土砂流入や路盤流出などが発生して不通になっているJR山田線・川内~茂市間が、12月9日に運転を再開。この日から当分のあいだ、川内~宮古間は臨時ダイヤで列車が運行されます。