JR東日本の記事一覧
-
「JR東日本アプリ」列車走行位置に3線区追加 特急用の画面も
JR東日本のスマートフォン向けアプリ「JR東日本アプリ」で、「列車走行位置」の提供線区が拡大。特急列車などの走行位置を確認できる画面も加わりました。
-
「日本三大車窓」を活用 特殊な車窓、運転も JR東「四季島」の大きな武器になるか?
JR東日本の豪華クルーズトレイン「四季島」が、その旅に「日本三大車窓」を活用。あわせて特殊な車窓、運転方法も体験でき、同列車の大きな特徴・魅力になりそうです。「四季島」に乗らない場合でも新しい楽しみが生まれるかもしれません。
-
もう停まらない? 福島県のJR駅で冬季の列車通過扱いを通年に拡大
JRグループが2017年3月に実施するダイヤ改正では、北海道で10駅が廃止されますが、これとは別に、もう列車が停まらないかもしれない駅があります。
-
スキー列車「シーハイル」1日限定ツアーで復活 上尾~越後湯沢間で運転
JR東日本高崎支社が、2015年度の冬まで運行していたスキー客向けの臨時列車「シーハイル」を、2017年2月にツアー専用列車として復活させます。
-
「ナイトミュージアム」1年ぶり開催 謎解きでプレゼントも 鉄博「鉄はじめ」イベント
鉄道博物館が2017年の年始イベントを開催。「ナイトミュージアム」が1年ぶりに開催されるほか、年末から101系電車のドア閉め体験も行われます。
-
国鉄特急車両の象徴「485系」特急形電車、半世紀を経て定期運用終了へ
JR東日本新潟支社とえちごトキめき鉄道が、2017年3月のダイヤ改正で新潟~糸魚川間を走る快速列車を廃止。これにより、国鉄時代からおよそ半世紀にわたり全国で走り続けてきた485系特急形電車の定期運用が終了します。
-
50音順「最後のJR駅」廃止へ 2017年3月ダイヤ改正で
2017年3月に実施されるJRグループのダイヤ改正では、全国で4つの新駅が開業する一方で、10の駅が廃止。これにより「50音順で最後のJR駅」が変わるほか、「あること」がそろいます。
-
「蓄電池電車」JRで続々 ディーゼルカーに代わり 2017年3月ダイヤ改正
JRグループが2017年3月ダイヤ改正の概要を発表。ローカル線でディーゼルカーに代わる新しい車両として「蓄電池電車」の導入、増備が進められます。
-
年末年始、「サンライズ」高い人気 北海道新幹線の予約率は?
JR各社が、年末年始の指定席予約状況を発表。東海道新幹線の上りは1月3日に大変な混雑が予想されているほか、寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」も混み合っています。