JR東海の記事一覧
-
レアなJR急行、静岡を走る 「グランシップトレインフェスタ」で 実物大ミニ四駆も
定期運行が終了し、レアな存在になったJRの急行列車が、静岡県内で運転されました。日本最大級という鉄道イベントに伴い運行されたもので、車両基地や実物大「ミニ四駆」などの見学もあわせてすることができます。
-
GWの北海道新幹線、予約席数が前年比265%に 「サンライズ」も高い人気
JR各社がゴールデンウィークにおける指定席の予約状況を発表。北海道新幹線の予約席数が前年の特急と比べ264.8%になっているほか、寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」も混み合っています。
-
東海道本線で臨時急行、日本最大級の鉄道イベントにあわせ運転 JR東海
日本最大級とされる鉄道イベントのひとつ「グランシップトレインフェスタ」の開催にあわせ、JR東海が臨時急行「トレインフェスタ号」を東海道本線で運転します。
-
「名護屋驛」入場券や復刻ういろう発売 名古屋駅開業130周年 JR東海
130周年を迎える名古屋駅で、開業当時の駅名を表記したきっぷの発売や、小学生を対象とした駅の仕事体験など、記念企画が実施されます。
-
「のぞみ畑」のトマトやご当地サンドも 東海道新幹線サンドイッチ刷新
東海道新幹線の車内や主要駅で販売されているサンドイッチが刷新。ブランド野菜のトマトや、関西風の厚焼き玉子などをはさんだサンドイッチが登場します。
-
ガソリンなど車内持込禁止へ 東海道新幹線の事件受け 大量のヘアスプレーもNG
鉄道車内へ持ち込めるものについて、JR旅客各社をはじめとする全国の鉄道会社がルールを変更しました。2015年に東海道新幹線で発生した放火事件を受けたもので、ヘアスプレーなども新たに制限されます。