NEXCO東日本の記事一覧
-
都市部も「スマートIC」増加中、渋滞は大丈夫? 異例の交通量に接続も “一旦停止”は解消されない?
高速道路の「スマートIC」が増え、これまであまり見られなかった大都市の混雑区間にも整備されるようになってきました。そうなると心配なのが「一旦停止」運用による渋滞。一旦停止は解消されないのでしょうか。
-
-
「上り線にあるのに“下り線だけのPA”」って? ナゾ施設「京葉市川PA」の完成形とは
下り線のPAなのに上り線側にあり、しかもビルのような立体構造をしているという珍しい施設が、京葉道路の京葉市川PAです。上り線に隣接していて地上から入れそうなのに、入れません。どうしてこうなったのでしょうか。
-
アクアラインからず~っと渋滞「首都高湾岸線」 攻略法は? 千葉行かない人も巻き込まれ
東京湾アクアラインは休日の午後を中心とした“帰り”の渋滞もさることながら、午前を中心とした“行き”の渋滞も深刻です。これに接続する首都高湾岸線まで渋滞が延び、千葉に用のない人にも影響。対策はあるのでしょうか。
-
-
-
-
-
-