乗りものニュース編集部の記事一覧
-
-
-
JALグループ新LCC「ZIPAIR」客ゼロで路線拡大なぜ? コロナ禍で貨物のみ 社長に聞くその必要性
新型コロナ禍、乗客を乗せず床下に貨物を積んで運航を続けるJALグループのLCC「ジップエア」。このユニークな運航を続けるのは売り上げを立てるだけではなく、計画中のホノルル線就航にもつながる理由がありました。
-
押しボタン式信号 なかなか変わらないワケ 待ち時間はどのくらい? 県警に聞いた
押しボタンを押してから歩行者用信号機が青になるまで、早いときもあればかなり待たされるときもあります。どうして違いが生まれているのでしょうか。おおよその秒数とともに、鳥取県警に聞きました。
-
-
「ラウンドアバウト」ついに大都会に登場 名古屋城近く 「都会の人にアピールしたい」
信号のない円形の交差点「ラウンドアバウト」が、名古屋の中心市街地に登場しました。本来は交通量の少ない郊外の交差点向けとされており、大都会への整備は異例ですが、あえて人通りの多い場所を選んだ側面もあるようです。
-
-
-
羽田空港至近の「飛行機丸見え足湯」に行く 最も楽しめる時間や季節はいつ?
羽田空港に隣接する「羽田イノベーションシティ」には、飛行機を間近に眺めながら足湯を楽しめるスポットが存在。ここへ実際に行ってみました。この施設から飛行機をより楽しむにはどの季節や時間が良いのでしょうか。
-