1000円増しでガラガラ首都高は「アリ」? ロードプライシングのコスパとその影響

東京2020大会期間中、マイカーなどへの1000円上乗せでガラガラになった首都高。今後、首都高では上限料金が引き上げられるほか、今回のような「ロードプライシング」も本格展開される見込みです。果たして「アリ」なのでしょうか。

4連休初日でもガラガラ! しかし渋滞箇所も

「首都高のロードプライシングについては、いまのところ運営に特段の混乱は生じていません。平日昼間の首都高が渋滞しないなんて、普段は考えられないことです」

 これは、国土交通省が2021年7月26日(月)に開催した有識者会議「第51回 国土幹線道路部会」冒頭のひとコマ。東京2020大会期間中に首都高(主に都内区間)を利用するマイカーなどへ、一律1000円上乗せする施策の効果に、国土交通省の担当者も驚いている様子でした。

 部会では、今後の高速道路料金施策についての中間答申の案が発表され、混雑状況に応じて料金を上げ下げする「ロードプライシング」の導入が、その目玉のひとつとなっています。

 今回の首都高におけるロードプライシングをめぐっては、首都高を避けて迂回する交通のほか、都心への流入を抑制する交通規制もあって、外環道など一部の周辺道路で激しい渋滞が生じています。しかし、1000円上乗せの首都高を走った人からは、「上乗せでこんなに空くなんて、勉強になった」「1000円払ってこれならアリかも」といった声もSNSなどで見られます。

Large 20210730 01
4連休初日の2021年7月22日、湾岸線(西行き)杉田付近。

 オリンピック開会式前、4連休初日にあたる7月22日(木)のお昼前に、実際に首都高を走ってみました。区間は王子南(東京都北区、C2中央環状線)から幸浦(横浜市金沢区、湾岸線)まで。普段なら普通車の上限料金1320円で走れる距離です。

 4連休初日ともなれば激しく渋滞するはずのC2も、今回はスイスイ。湾岸線に入っても同様でしたが、空港中央から川崎浮島JCTまでは、アクアラインに向かうクルマで左車線のみビッシリでした。

 アクアラインで千葉方面へ向かうクルマの多さは、いつもと変わらないように感じましたが、実は空港中央から神奈川県寄りは、1000円上乗せの対象外(現金車は全区間対象)。上乗せ区間を避けてアクアラインを利用するため、空港中央から乗ってきたクルマで混雑していたとも考えられます。

【4連休初日がウソのよう!】ガラガラ首都高の様子 しかし渋滞も

最新記事

コメント

3件のコメント

  1. 4連休の序盤は乗り控えで交通量は少なかったですが、今日(7/3)のデイタイムは特に交通量が多かった印象です。

    個人的な感想ですが、

    オリンピックが無観客開催だから効果があるように見えるだけじゃないでしょうか。

  2. 4連休初日の朝に中央道~4号線~中環と走ったが、通常土曜日程度の混み具合、

    中環板橋Jctで故障車渋滞もあり、1000円上乗せしたのにコレかよ?と言う印象。

    全然ガラガラじゃなかった。

    因みに下りは八王子~初台までギッシリ詰まってて流石連休初日の酷い渋滞。

  3. ガラガラじゃないよ。ガラガラ言うなら箱崎スムーズなら言えるよね。