乗りものニュース編集部の記事一覧
-
-
-
なんだかんだ走っている… 国鉄型特急「185系」のゆくえ 今春も北へ西へ
特急「踊り子」などに使われた国鉄型185系が定期運行を終了して2年が経とうとしています。車両はいまだ全廃されておらず、それどころか臨時列車として時々運行されます。今春もそこそこ広範囲に顔を出すようです。
-
-
「遊園地みたい」首都高のぐるぐる「大橋JCT」にタイ人技術者も感激 日本の高速道路に学んだこと
首都高が海外協力事業の一環で、タイから来た技術職員を大橋JCTに招いて「バイク隊」を紹介しました。都市の複雑なトンネル構造だからこその管理体制、どのような現場視察になったのでしょうか。
-
-
-
京葉線「幕張豊砂駅」公開 25年ぶり新駅は“イオン直結”だけじゃない! かなりの超レア構造とは
JR京葉線の新習志野駅~海浜幕張駅間に設けられる「幕張豊砂駅」が、いよいよ3月18日に開業します。それに先立って、2月22日に駅構内が報道関係者に公開されました。同線では25年ぶりとなる新駅、どのような特徴があるのでしょうか。
-
「機内マスク」ルール撤廃、新たな火種に? 心ない乗客への自衛策 航空関係者が語るポイント
国内航空会社19社が加盟する定期航空協会が「機内でのマスク着用」ルールを見直し、「個人の判断に委ねる」という方針を示しました。これにより新たなトラブルも予想されますが、乗客が講じられる自衛策はあるのでしょうか。
-