-
中国のJ-20戦闘機 ついに純国産エンジン搭載か 事実ならば日本にも大きな影響
中国の成都にある飛行試験場でエンジンテストをする中国軍J-20戦闘機の姿を捉えた動画が突如、SNSで拡散されました。この映像が真実ならば、同機が国産エンジンを搭載し初めて飛行したことになります。
-
-
何のため?「オレンジ・白・オレンジ」3本センターライン 「必要があるため」の理由とは
センターラインが「オレンジ・白・オレンジ」と3本線になっている道路を見かけることがあります。はみ出していいのか、悪いのか……。それぞれ1本線の場合とどう違うのでしょうか。
-
-
羽田アクセス線「西山手ルート早期開業を」埼玉県が要望 東山手ルートとダブルで羽田アクセス? 狙いは
埼玉県は、国への2024年度の要望に「羽田空港アクセス線西山手ルートの早期着工に向けた支援」を盛り込みました。ただ、埼玉からの羽田アクセスが拓ける東山手ルートは着工済み。西山手ルートには別の期待を込めています。
-
-
国道トンネル?岩だろコレ… 久留里線沿線に待ち受けていた“酷道”の罠 バイパスできれば回避?
房総半島のJR久留里線沿線を迂回するバイパス整備が進んでいます。このバイパス、国道410号現道の“酷道”区間を回避できるとされていますが、その現道はなかなか酷なものがありました。
-
米軍「退役させたい」議会は反対だった? 異形の攻撃機「A-10」の行方 湾岸戦争の伝説も“危ない”評価か
独特な外観と、数々の逸話から日本でも一部の航空ファンから熱狂的な支持を受けるA-10「サンダーボルトII」攻撃機ですが、アメリカ空軍は退役させたがっているそうです。しかしそれに議会が難色示したのだとか。その理由を探ります。
-
【呑み鉄】寝台特急サンライズ出雲で呑む酒が美味すぎる…
今回はキヤノンさんの新製品「PowerShot V10」を手に取って、 寝台特急サンライズ出雲を始発から終点まで乗り通す、 呑み鉄旅にチャレンジ!サンライズ出雲で必須のアレも用意。
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧