-
ガソリンもう5円高!? 値上り14週連続 2月後半から急激アップのワケ
ガソリン価格の上昇が止まりません。値上がりは14週連続で、特に2月後半から値上がり幅が大きくなっています。その背景には何があるのでしょうか。
-
-
スリップ箇所×降水データで道路凍結箇所を推定 ウェザーニューズとトヨタが実証実験【Merkmal】
ウェザーニューズとトヨタが、気象データと車両データから道路の凍結箇所を把握する実証実験を全国で開始。結果は「路面凍結推定マップ」としてウェブサイトにリアルタイムで公開している。
-
-
-
利根川に残るレトロ渡し船に乗ってみた 「県道」だから無料 戦国時代からの重要路線
群馬県と埼玉県の県境を流れる利根川に、自治体によって無料の渡し船が運航されています。古くから水運の要所であったこの渡し船は、今も重要な意味があります。
-
-
21世紀に入っても運用!? WW2期米ソの代表的戦車 M4「シャーマン」とT-34の「戦後」
M4「シャーマン」とT-34といえば、その圧倒的な生産数で、WW2に連合軍が勝利した原動力のひとつとなった戦車としても知られています。しかしこれら戦車は、戦後も各地の戦争や紛争に姿を現し、ときには砲火を交えることもありました。
-
-
【実食】羽田空港「カレー自販機」その場で食べ比べてみた 良い子はマネしないでね!
羽田空港第2ターミナルのおもしろ自販機コーナーでも、ひときわ存在感を放つレトルトカレーの自販機。いろいろと疑問が湧きますが、なにはともあれ味ですよね! というわけで食べ比べてみました、その場で。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧