-
せとうちMaaS「setowa」好調 周遊パス4月以降も発売 JR西の狙いは【Merkmal】
JR西日本が瀬戸内海地域で展開している観光型MaaS「setowa」の周遊パス発売期間がさらに延長される。多彩な移動手段を巻き込んだ壮大なMaaSプロジェクトは、コロナ禍でも好調だ。別の地域での横展開も検討されている。
-
-
-
仙台線だけじゃない 新幹線運休の助け船になった高速バス福島線「あぶくま号」に乗った
福島県沖を震源とする最大震度6強の地震が発生し、東北新幹線が足掛け11日間にわたり不通に。この際、福島の交通アクセスに重要な役割を果たしたのが、高速バス「あぶくま号」です。この臨時便に実際に乗車しました。
-
-
-
対戦車砲弾を叩き落とす! 戦車を守る「アクティブ防御システム」の歴史と現状
水上艦艇が敵ミサイルの脅威に対し、これを叩き落とす手段を講じているのと同様に、戦車も対戦車砲弾を迎撃する手段が考案されていますが、世界的に見てまだあまりメジャーなものではありません。その背景と現状を解説します。
-
-
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧