-
リニア中央新幹線 品川駅反対側で東京・名古屋・大阪の街を合体させる
建設が進められているリニア中央新幹線。そのL0系改良型試験車が巨大な看板になって、「品川駅の反対側」に現れました。東京タワーや名古屋城、通天閣も描かれ、リニアで変わる未来が描かれています。
-
-
大分のホーバークラフト復活へ一歩 運航事業者が内定…なぜタクシー会社に?
大分県が復活を目指している別府湾のホーバークラフト航路、その運航事業者が第一交通産業に内定しました。地元でもタクシーで知られる同社ですが、なぜホーバークラフト運航事業者に選ばれたのでしょうか。
-
-
「バニラエア」とは何だったのか? 「エアアジアJ」から成田を明るくしたLCCの紆余曲折
日本から撤退が決定したエアアジア・ジャパン。かつてここと大きな関わりがあったのが、ちょうど1年前にピーチとなったLCCのバニラエアです。合併に至るまでの紆余曲折や合併後の名残りなど、実は稀有な歴史を多く持っていました。
-
自衛隊の顔「軽装甲機動車」の後継はどうなる? コマツ撤退から1年半 その現状は…?
陸上自衛隊と航空自衛隊で運用されている「軽装甲機動車」、これまで国内開発されてきましたが、後継車両は海外メーカーのものになるかもしれません。国産が難しい理由と、後継選定の現状について解説します。
-
「ドラフト1位指名」その日も改札業務中 鉄道員出身のプロ野球選手 そしてまた鉄道へ
JRグループなどの鉄道会社は、鉄道員としての業務を行いながらプレーする社会人野球チームを抱えています。プロ入りを果たす選手も多い中で、近年は引退後に鉄道会社へ戻るケースもあるようです。
-
「自転車であおり運転」どんな罪に? 全国初の逮捕 埼玉の「ひょっこり男」
全国で初めて、自転車であおり運転をしたとして男が逮捕されました。被疑者はもともと、自転車で危険な運転行為を繰り返していましたが、「自転車でのあおり運転」には、どのような罪が適用されるのでしょうか。
-
-
実は結構いる!「YS-11」っぽい旅客機5選 そっくり機 「YS-11の参考に…」なった機も
戦後初の国産旅客機「YS-11」には、見た目や用途、エンジンなどの面でよく似たモデルが多数存在します。まさにそっくりなものや、設計の参考にされたもの、実は共通点のあるものなどを選びました。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧