-
【空から撮った鉄道】最後のブルートレイン「北斗星」 ラストランを上空から出迎える
2015年8月23日、寝台特急「北斗星」の最終列車が上野駅へ到着しました。「ブルートレイン」最後の列車となった「北斗星」。尾久から上野までのラストランを、ヘリから記録しました。
-
-
-
宮古島のもうひとつの空の玄関「下地島空港」 超ユニークリゾート風空港に 内部潜入
日本有数のリゾート地のひとつ宮古島には、宮古空港以外にも第2の空の玄関口、下地島空港があります。ここはかつて訓練用の飛行場でしたが、現在変化し、日本の空港では見られないものが多いユニークな空港になっていました。
-
-
ビシッと指さす車掌は本物? 新型新幹線「N700S」テレビCMの秘密
JR東海が13年ぶりに送り出した新型新幹線「N700S」。そのCMについて、どうやって撮影したのか、指差喚呼している車掌は誰なのか……といった疑問をJR東海に聞いたところ、映像や制作背景の様々なトリビアや裏話が出てきました。
-
-
電動キックボード規制緩和「自転車レーン走行OK」実験へ 「キックボードだけ」なわけがない影響
本来は原付に区分される電動キックボードについて、自転車レーンの走行を認める実証実験が行われる見込みです。今後、キックボードに限らず様々な電動モビリティの規制緩和につながる可能性があります。
-
まだ現役!? 「スカイラインGT-R」パトカー 伝説の直6エンジンを積む希少車のいま
中古車市場でも圧倒的な高値で売買されるという日産のR34型「スカイラインGT-R」。1990年代に発売され「スカイライン」シリーズでは最後の直列6気筒ターボを搭載した同車が、埼玉県警ではパトカーとして現役です。
-
【飛行機】ジェットと違うの? 徹底解説「ターボファンエンジン」!
今回はジェット旅客機などに見られる「ターボファンエンジン」について徹底的に解説します。「ジェット機」とひと口にいいますが、すべて同じエンジンとは限らないようです。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧