-
-
-
-
-
260km/hのカラフル新幹線 出発進行! ピクサーキャラいっぱいで九州新幹線を走り出す
JR九州が、九州新幹線800系電車の内外装をピクサーのキャラクターたちで装飾。「JR九州 WAKU WAKU ADVENTURE 新幹線」の運行をスタートしました。
-
首都圏の電車内 不意に鳴る「ピンポンパンポン」 でも放送は流れず 何の音?
首都圏の電車内で、アナウンスが続くわけでもないのにチャイムだけが鳴ることがあります。これは何を意味しているのでしょうか。また、全ての電車で聞けるのでしょうか。
-
高速道路「最高速度120km/h」本格スタート 日本初 東北道の一部で ドライバーへの影響は?
2020年9月16日(水)から、東北道の一部区間で最高速度が120km/hに引き上げられます。2017年12月から110km/h、120km/hと段階的な引き上げが試行されてきた区間ですが、クルマの流れなどに変化はあるのでしょうか。
-
-
-
ざっと見ても4種類 東京メトロのホームドア 駅や路線ごとにどんなタイプがある?
2025年度までに全180駅でホームドア設置を目指す東京メトロには、駅の環境に応じた様々なタイプのホームドアがあります。多くの私鉄などと直通運転するため自社以外の車両に対応しているほか、利用者の立場で進化したものもあります。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧