-
「猫耳」追加で東急世田谷線「幸福の招き猫電車」復活! 50周年記念 沿線でイベントも
東急世田谷線に、招き猫をデザインした「幸福の招き猫電車」が復活しました。招き猫型のつり革、猫の足跡がある床のほか、前回はなかった「猫耳」が。世田谷線50周年を記念したもので、乗務員体験イベントやマルシェも開催されています。
-
軽巡洋艦「神通」の一部始終 旧海軍切り込み担当の誉れ 語り継がれるその壮絶な最期
海底に眠る姿が明らかとなった旧日本海軍の軽巡洋艦「神通」。敵艦隊への切り込みを担当する最精鋭を集めた「第二水雷戦隊」で旗艦を長く務め、太平洋戦争では実に多くの作戦に従事した、「最強」のカタチのひとつを体現した艦です。
-
「ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会」が開幕
神奈川県で開催される「ANAウインドサーフィンワールドカップ」に、世界中からトッププロたちが集合。合わせて熱気球への体験乗船や、海の家ライブハウスといった各種イベントも予定されています。
-
-
-
北近畿の新たな観光列車の愛称「うみやまむすび」に デザインは「宝箱」をイメージ
北近畿エリアで運行される新たな観光列車の愛称が「うみやまむすび」に決定。宝箱をイメージしたという車体のデザインも同時に発表されました。これまで運行されてきた観光列車「天空の城 竹田城跡号」を再リニューアルします。
-
-
模型に見る人気の艦艇、戦車はどれ? ほか「静岡ホビーショー2019」に模型各社集結
ミリタリージャンルのプラモデルは歴史が長いものですが、その商品ラインナップや売上げにおいては、たとえばどの艦艇が人気なのでしょうか。「静岡ホビーショー2019」の会場で、出展社にその実際のところを聞きました。
-
JR北海道、10月に値上げへ 初乗り運賃は200円、特急料金は増税分のみ反映
JR北海道が、消費税率アップと同時に運賃・料金を値上げします。改定率は、普通運賃が平均15.7%、定期運賃が平均22.4%。これにより、年間およそ40億円の増収を図ります。
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧