-
「川越特急」新設 「TJライナー」は座席指定制に変更で値上げ 東武東上線ダイヤ改正
東武鉄道が東上線でダイヤ改正を実施。「川越特急」を新設するほか、「TJライナー」は座席指定制に変更して料金を改定します。また、土休日午前の下り森林公園行き快速急行は、運転区間の延長が予定されています。
-
-
「ハローキティ はるか」運行開始 車内も「キティちゃん」だらけ!(写真72枚)
JR西日本が「ハローキティ はるか」の運行を開始。関空アクセス特急「はるか」で使われている281系電車が、サンリオのキャラクター「ハローキティ」で装飾されました。米原・京都~関西空港間で運転されます。
-
-
-
-
JR九州、ツイッターで列車運行情報を配信 日本語版は6エリアで
JR九州が、列車の運転見合わせや遅延に関する情報配信を、従来のウェブサイトに加えツイッターでも開始します。アカウントは日本語版6エリアと英語版が開設されます。
-
東京メトロ赤坂見附駅、乗り換えが便利な構造は「幻の地下鉄」の名残だった
東京メトロの赤坂見附駅は、銀座線と丸ノ内線が同じホームで乗り換えできる便利な構造。最初は丸ノ内線が乗り入れる計画はなく、別の地下鉄が乗り入れるはずでした。
-
「SALUS ONLINE MARKET」がオープン 東急沿線の商品をネットで販売
東急電鉄が「SALUS ONLINE MARKET」をオープン。沿線の店舗が販売する食品や雑貨、共同で開発したオリジナル商品を取り扱います。
-
A320neoと「日本初」B737MAX8の計48機を発注へ ANAホールディングス
ANAホールディングスが、ボーイング737MAX8型機30機とエアバスA320neo型機18機を発注へ。国内線や、ピーチの主力機材として導入する計画です。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧