-
新型「リーフ」、航続距離400kmに 国産車初の自動駐車機能搭載で10月2日発売 日産(画像42枚)
2017年9月6日、日産が電気自動車「リーフ」の新型を発表しました。航続距離は先代初期に比べ倍の400km、国産車初の自動パーキング機能も搭載されます。
-
「JR四国発足30周年謝恩きっぷ」発売 3000円で普通列車が1日乗り放題
2017年4月1日に発足30周年を迎えたJR四国が、9月1日から「JR四国発足30周年謝恩きっぷ」を発売。3000円でJR四国線全線と一部の路線バスが1日乗り降り自由になります。
-
露ステルス機Su-57、開発遅延は「予定調和」? 現代戦闘機開発に共通の問題に直面か
ロシアのスホーイ社が開発中の戦闘機に、「Su-57」という名称が与えられました。スケジュールは遅れているようですが、そこにはF-35同様の、現代戦闘機開発における共通の理由があると見られます。
-
バードストライク、年間1500件超!? 1羽でエンジン損傷も どう対策?
飛行機と鳥との衝突は「バードストライク」と呼ばれ、日本では年間1500件以上発生しています。1羽だけでも大きな被害になりかねないバードストライク、どのような対策が行われているのでしょうか。
-
渋谷にハワイ風ラウンジ期間限定オープン JAL・成田~コナ線開設にあわせ
JALグループの旅行会社ジャルパックが、ハワイ島を体感できる「JALPAK ALOHA LOUNGE」を渋谷ロフトに期間限定でオープンしました。
-
「90日間全線パス」180人にプレゼント 地下鉄開通90周年に向け東京メトロがプレ企画
東京メトロが、地下鉄開通90周年イベントのプレ企画として、「東京メトロ90日間全線パス」のプレゼントキャンペーンを実施します。
-
-
-
-
「幸福の招き猫電車」世田谷線で運行 「玉電」開通110周年記念 東急
東急電鉄が、「玉電」の名で知られた玉川線の開通110周年を記念して、世田谷線沿線の名所である豪徳寺の招き猫をデザインしたラッピング電車を運行します。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧