-
渋滞車内でエコノミークラス症候群? 夏のロングドライブ、注意したい脱水とその対策
お盆休みなど夏のロングドライブで、気づかないうちに車内で脱水状態へ陥ることがあるそうです。最悪の場合、「エコノミークラス症候群」を誘発する可能性も。どうすればいいのでしょうか。
-
51年ぶり復活 東武のSL「大樹」運転開始 懐かしい「夜行列車の香り」も特徴【動画】
東武鉄道がSL「大樹」の営業運転を開始しました。同社51年ぶりのSL列車、「手軽」「協力」「国鉄」が大きな特徴です。
-
JR東日本と三井物産、英で鉄道運営権獲得 ロンドン~リバプール間などで列車運行
JR東日本と三井物産が、アベリオUK社とともにウェストミッドランズ旅客鉄道事業の運営権をイギリス運輸省から獲得しました。
-
「日光軌道」タイプのバス登場 SL「大樹」とともに昭和レトロ演出 東武バス日光
東武バス日光が2017年8月10日、「日光軌道」タイプの特別車両を導入。あわせてSL「大樹」の運転にあわせた路線を新設しました。
-
「ネオアトラス1469」半額に 「A列車で行こう」シリーズ発売元が期間限定で
アートディンクが2017年8月9日から17日まで、「ネオアトラス1469」のDMM.com配信版を50%オフで販売しています。
-
メトロに乗って美術館へ 「サマーミュージアムスタンプラリー」開催 抽選会も実施
東京メトロが2017年8月10日から、「サマーミュージアムスタンプラリー」を開催。2か所のスタンプを集めると賞品がもらえます。
-
明日11日帰省ピーク、中央道ほか最長45km渋滞見込み 全国の高速道路渋滞予測
2017年お盆期間、全国の高速道路における、いわゆる「帰省ラッシュ」にともなう渋滞のピークは8月11日と予測されています。ほか、8月13日までに各地で30km以上の激しい渋滞が予測される地点はどこでしょうか。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧