-
新型特急「ロマンスカー」70000形、愛称は「GSE」! 意味は「優雅」 小田急
小田急電鉄が、新しい特急「ロマンスカー」車両70000形の愛称を「GSE」と発表。その車両コンセプト「優雅」を表しているそうです。
-
無人運転「Easy Ride」実証実験へ 一般モニター募集開始 日産・DeNA
日産とDeNAが、無人運転車両を活用した交通サービス「Easy Ride」の実証実験に着手。一般モニターの募集を始めました。
-
-
-
改めて「チェーン規制」を確認 冬タイヤだけではダメなことも 夏タイヤの場合は…?
冬の高速道路でしばしばみられる「チェーン規制」、冬タイヤでOKの場合もあれば、冬タイヤでもチェーンが必要になるケースもあります。また夏タイヤだとどのような規制を受けるのでしょうか。改めて確認してみました。
-
-
B787飛行試験1号機、セントレア商業複合施設で展示へ 2018年夏開業
中部国際空港セントレアに2018年夏にオープンする商業複合施設の、展示エリア概要が発表されました。ボーイング787飛行試験1号機が常設展示されるのですが、もちろんただ置かれるだけではありません。
-
自転車用電車「B.B.BASE」登場! 元・京浜東北線が大変身 自転車そのまま、房総へ(写真34枚)
自転車をそのまま搭載可能できる、自転車旅行のための列車「B.B.BASE」が登場しました。観光的な列車はそれに乗ること自体が目的になる場合が多いなか、この列車は「手段」。新たな鉄道の使い方、楽しみかたを見せてくれます。
-
千葉内陸バスが「ハイブリッドバス」導入 トミーテックが車体デザイン
京成グループの千葉内陸バスが、同社初となる「ハイブリッドバス」を導入します。トミーテックが初めて車体デザインを手がけた実際のバス車両です。
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧