-
-
-
阪急電車の「クーピーペンシル」再発売 マルーン色入り12色、前回は5日間で完売
阪急電鉄が、マルーン色の入ったクーピーペンシル12色セットを再販売します。このセットは2017年10月の限定発売時、5日間で完売していました。
-
焼きいもにショートケーキ、なぜ飲料化? 駅ナカ自販機に風変わりドリンクが並ぶワケ
JR東日本の駅ナカ自動販売機「アキュア」には時おり、どういった発想で生まれたのか想像もつかないような商品が並んでいます。なぜ、「焼きいも」や「ショートケーキ」などを飲料化しようとし、そして商品化に至ったのでしょうか。
-
高崎エリアの115系電車が定期運行終了へ 3月には専用列車ツアーも開催 JR東日本
JR東日本高崎支社管内を走る115系電車が、定期運行を終了します。これに伴い、団体専用列車による日帰りツアーなどが実施される予定です。
-
「ロマンスカー」の「ロマンス」って? かつては小田急以外にも…?
「ロマンスカー」といえば小田急電鉄の顔ともいえますが、かつては小田急以外にも「ロマンスカー」がありました。そもそも「ロマンス」とはなんなのでしょうか。
-
-
余った外貨を電子マネーと交換! 羽田空港国際線ターミナル駅でサービス開始
京急ステーションコマースが、余った外貨を電子マネーなどに即時交換できる「ポケットチェンジ」サービスを羽田空港国際線ターミナル駅構内施設で開始します。
-
信号機老朽化、どう対策? 誤作動や倒壊のおそれ 数減らす取り組みも
老朽化した信号機が誤作動を起こしたり、倒れたりする事例が発生しています。どのような対策がとられているのでしょうか。信号機の数そのものを減らすこともある一方、新しいタイプの信号機も登場しています。
-
横浜・羽田から日光・鬼怒川へ 京浜急行バスと東武バス日光が直行便
京浜急行バスと東武バス日光が、横浜駅・羽田空港~東武日光駅・鬼怒川温泉駅線を運行へ。横浜駅から約4時間、羽田空港から約3時間で日光・鬼怒川エリアへ直接アクセスできるようになります。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧