-
電線のなかに電線 線路上空、架線の秘密
線路の上空に張られている架線。よく見かけるものですが、実は内部に別の線が入っているなど色々な秘密があり、知っているようで実は知らないもの、かもしれません。珍しく昼に行われた、その取り替え作業を取材しました。
-
外環の湾岸延伸、必要性は? 第三京浜までが現実的か
延伸計画が進む外環道で唯一、具体的なプランが見えていない東名高速〜湾岸道路間に関し、ついに検討協議会が動き出しました。ただ実際のところ、外環道を湾岸まで延ばす必要はあるのでしょうか。必ずしも「湾岸まで」である必要はないかもしれません。
-
海軍型は岩国に配備見込み 「オスプレイ大国」になる日本
すでにアメリカの海兵隊、空軍で導入されている輸送機「オスプレイ」。同海軍も導入し、岩国(山口県)へ配備される見通しです。また、陸自も導入を予定。日本は世界でも希有な「オスプレイ大国」になりそうです。
-
進化する電車シミュレータ モヤモヤ解消も
男の子からの人気が高く、ゲームにもなっている「電車の運転士」という仕事。それを体験できる運転シミュレータがいま、様々な方向に進化しています。将来の運転士確保にも繋がるかもしれません。
-
-
-
-
電車とバスの博物館、今日再オープン 初の親子用運転シミュレータも 東急
東急電鉄の「電車とバスの博物館」が2月19日、リニューアルオープン。鉄道系の博物館で初という「キッズシミュレーター」の導入など親子でより楽しめるようになったほか、「8090系シミュレーター」はこだわりがさらに増大。幅広い人が楽しめるようにされています。
-
特急自由席含むJR四国全線、3日間乗り放題で9800円 25歳以下限定
JR四国が、特急自由席も使える全線乗り放題の安価なきっぷ「若者限定四国フリーきっぷ」を発売。ただし名前の通り、年齢制限があります。
-
黒い新幹線、4月29日運行開始 世界最速の芸術鑑賞、乗車は2通り
「黒い新幹線」として話題になった「現美新幹線(GENBI SHINKANSEN)」について、運行の詳細が発表されました。通常の新幹線と同等の料金で乗車できます。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧