自動車のニュース 記事一覧
-
リアワイパーは必要? クルマの形で分かれる装着の有無 「全車標準」のメーカーも
リアワイパーは車種によって装着の有無が分かれます。軽自動車でも多く装着されている一方で、たとえばメルセデス・ベンツSクラスのような高級車でついていないというケースも。どのような違いがあるのでしょうか。
-
ワイパーが「グゴゴ…」 不快な音の原因と対策 交換時のうっかりミスは高くつく?
ワイパーを動かした際、何かに引っ掛かるように、「グゴゴ……」と音を立てるケースがあります。これはワイパーの「ビビり」といわれますが、その原因は何でしょうか。ゴムやアームの交換時に気を付けないと、クルマを損傷させてしまうケースもあります。
-
クルマの強制保険は健全化するか ナンバープレート読取装置導入で効果は年間5億円
走行中のクルマのナンバープレートを読み取る装置が、2018年秋より全国へ導入されます。これにより、自賠責保険(強制保険)制度の直面している問題が抜本的に解決されるかもしれません。
-
クルマのガラスコート「撥水」「親水」どう選ぶ 第三の選択肢「滑水」も
クルマのフロントガラスやミラー類に施工するガラスコート剤には大きくわけて、「撥水」と「親水」の2タイプがあります。それぞれメリット・デメリットがありますが、近年は新しく「滑水」タイプも登場。どう選べばよいのでしょうか。
-
クルマはなぜシガーソケット? コンセント普及しない背景 電源として本当に使える車種は
車内に灰皿がなくなったいま、かつてシガーライターが取り付けられていたソケットは電源用のアクセサリーソケットとなっていますが、より汎用的なコンセントは、なぜあまり普及していないのでしょうか。
-
「ETC2.0」つけるべき? そのメリットとは 着実に近づく「従来型が使えなくなる日」
ETCに代わる新たなシステムとして「ETC2.0」の導入が国の主導で推進されています。どのような恩恵があり、いくらくらいで装着できるのでしょうか。将来的に、従来型のETC車載器は多くが使えなくなる予定です。
-
岩場も雪も何のその! 新型「ジムニー」の悪路走行性能、ほかのクルマと何が違うのか(写真13枚)
スズキが新型「ジムニー」を発表。本格オフロード4WDとしての走行性をさらに高め、ぬかるみや岩場、雪など様々な悪路に対応する走行性能がうたわれています。ほかのクルマとどう違うのでしょうか。
-
「バックします、ご注意ください」は騒音なのか はたらくクルマの音声、あまり聞かなくなった?
ゴミ収集車や宅配車など、いわゆる「はたらくクルマ」では「バックします、ご注意ください」といった音声が流れます。安全のために設けられているものの、これをあえて鳴らさないというケースもあります。
-
庭造り、場所がないなら「軽トラ」に 海外も注目「軽トラガーデンコンテスト」とは
軽トラックの荷台で庭造りを行い、その出来を競う「軽トラガーデンコンテスト」。庭師の業界団体が主催し、海外からも注目されているそうです。「軽トラ」を舞台にするのは、じつはとても理にかなっていました。