ミリタリーのニュース 記事一覧
-
潜水艦も無人化の時代へ ボーイングUUV「エコーボイジャー」と日本の潜水艦乗員事情
潜水艦の無人化への研究が進んでいます。ボーイングが開発する無人水中航走体「エコーボイジャー」もそのひとつで、米海軍への採用の可能性がありますが、これは日本にとっても無関係のお話ではなさそうです。
-
飛行機の「双胴機」なぜそのカタチ? P-38「ライトニング」ほか、それぞれのワケ(写真10枚)
飛行機の「双胴機」といえば、懐かしのシューティングゲームの主役機を連想する人もいることでしょう。実在する戦闘機がモデルですが、実際のところどういった理由であのようなカタチの飛行機が生まれたのでしょうか。
-
木造船いまだ現役、海自の掃海艇とその任務とは? 世界に貢献する技術の背景と今後
海上自衛隊の船といえば、おそらく大きくて武装も強力な護衛艦を想像されるでしょう。しかし、海上自衛隊にはそれよりずっと小型でしかも船体は木材でできた船がある、と聞けば驚く人もいるかもしれません。
-
新しい日英関係構築へ、英揚陸艦「アルビオン」来日で艦内公開 どんなフネ?(写真40枚)
ガンダムは積んでないほうの「アルビオン」が東京港にて艦内を公開しました。一般公開も実施するなど大いに親善を深めた今回の寄港は、今後の日英関係構築に向けた布石だったのかもしれません。
-
シンガポール艦2隻が続けて来日、目的は「親善」 海自、8月の艦艇交歓行事続く
英揚陸艦「アルビオン」の来日も記憶に新しいところですが、シンガポール艦も2隻が立て続けに来日。海自の艦艇がホストとして、親善訓練など交歓行事に臨みます。
-
陸自車両の大行列、どうとりまとめる? 多数の車両を効率よく移動させる仕組みとコツ
自衛隊車両は一般道を走ることもありますが、時折かなりの車列を形成している様子が見られることもあります。多数の車両をどのようにとりまとめているのでしょうか。
-
90式戦車などの「○○式」とは? 陸自車両でもついたりつかなかったりする理由
「90式戦車」のように「○○式」という名称があるかと思えば、「軽装甲機動車」など、「○○式」となっていない装備品もあります。この違いを解説します。
-
内戦中のウクライナ、主力機が国を空けて曲技飛行のナゼ 英航空ショーへ空軍機派遣
ウクライナが、主力戦闘機を英国で行われた航空ショーに派遣しました。空戦の要たる戦闘機が、内戦中に国を留守にすることになったわけですが、もちろんそこには大きな理由があってのことです。
-
英新戦闘機「テンペスト」は完成するか 国際共同開発の苦い過去 F-2後継の目も?
イギリスが次世代戦闘機のコンセプトを発表しました。国際共同開発も視野に入っていると見られますが、ユーロファイター「タイフーン」ではずいぶんと紆余曲折がありました。本当に完成までこぎつけられるのでしょうか。
-
防空システム「イージスアショア」の特徴は? 導入で、日本が得られる大きなメリットとは
日本政府が導入を目指す「イージスアショア」について連日報道がなされていますが、そもそもどのようなもので、導入することによりどのようなメリットがあるのかを解説します。