ミリタリーのニュース 記事一覧
-
-
護衛艦はスーパー銭湯並み?「隊員用風呂」は災害時も活躍 そもそも航海中の入浴どうしてる?
毎年7月26日は、「な(7)つふ(2)ろ(6)」の語呂合わせから、夏の暑さでシャワーだけで済ませがちな入浴を、湯船に浸かる習慣をうながすため「夏風呂の日」とされています。
-
ロシア軍のミサイル攻撃をドローンが“間一髪回避”その後返り討ちに 旧式の防空システムの弱点とは?
ウクライナ国防省は2025年7月23日、ロシア軍の9K35「ストレラ-10」近距離防空ミサイルシステムの攻撃を回避し、反撃する映像を公開しました。
-
-
-
-
北辺の自衛隊キャンプに「時代超えた建物」残ってた! 英戦艦2隻沈めた武勲の飛行隊「いつ壊されるか分からんよ!」
北海道東部の美幌駐屯地には旧日本海軍が使っていた庁舎が今も残っています。80年以上前に建てられた風格ある建物を一般公開に合わせて見てきました。
-
潜水艦が潜航中に無人艇を発進!作戦能力大幅アップ 無改造で実現する新戦術とは
イギリス海軍は2025年7月22日、潜水艦の魚雷発射管から無人潜水艇(UUV)を発射し、回収する実験を行ったと発表しました。
-
ついにドローンが“精密射撃”する時代に…! 対地対空用の先進精密誘導ロケット弾の発射成功
BAEシステムズは2025年7月16日、アメリカの実験場で無人機システム(UAS)から精密兵器を発射し、試験中に空中および地上の標的の破壊に成功したと発表しました。
-
ロシアの巨大爆撃機ドローンで次々破壊←「国際条約の取り決めをウクライナが悪用した!」どういうこと?←実はデマです
2025年6月、ウクライナが大量のドローンを使ってロシアの戦略爆撃機に甚大な被害を与えました。この攻撃に対し、SNSなどでは逆にウクライナの攻撃を非難する動きが見られます。いったいどういうことでしょうか。