ミリタリーのニュース 記事一覧
-
「小さいのに異色の能力を持つ旅客機」NZ空軍が導入へ…その”特殊能力”が決め手に 政府人員の輸送にも使用予定
ニュージーランド空軍が、ユニークなコンセプトをもつヨーロッパの航空機メーカー、エアバス製旅客機「A321XLR」を2機、今後導入すると発表しました。
-
-
海上自衛官=船乗りではありません! 潜水艦でも飛行艇でもない知られざる「高給取り隊員」とは?
昨今、自衛艦と結婚したいという女性が増えているとか。そこで、海上自衛官の妻である筆者が海上自衛隊の職種ごとの勤務体系や給与などの違いについて紹介します。
-
ロシア黒海艦隊旗艦を撃沈したミサイル 長射程タイプが登場か? ウクライナ国防省が公開
ウクライナ国防省の関連団体が、新型ミサイルである「ロング・ネプチューン」と思われる画像を公式Instagram上で公開しました。
-
-
-
「ラファール」最新鋭のステルス機を“撃墜扱い”に! しっかりロックオンした映像公開
多国籍演習「アトランティックトライデント25」に置いてアメリカ空軍のF-35A「ライトニングII」をロックオンし“撃墜扱い”に。
-
-
滑走路ない山に着陸!“伝説の偵察機”を米空軍博物館が修復 ムッソリーニ救出でも有名!
アメリカ空軍博物館は2025年8月20日、修復が完了したフィーゼラー Fi156 C-2「シュトルヒ」を公開しました。
-
いよいよ日本も「無人機の“大量導入”」へ その機体とは? 将来は“戦闘ヘリ全廃”
中谷 元防衛大臣がトルコを訪問し、無人機メーカーのバイカルを視察しました。政府がいよいよ無人機の大量導入に乗り出す序章となる可能性があります。他方、他国の競合製品のテストも国内で進められています。