新着情報のニュース 記事一覧
-
「黒い飛行機」仙台降臨に「ほんまに見たかった」“憧れの存在”の航空会社が念願の定期便…「ずっと待ってました!」
北九州空港を拠点とする航空会社、スターフライヤーが、新路線「福岡~仙台線」を開設しました。同社の公式SNSでは初便の就航の様子を時系列順に紹介しており、ユーザーからは多くのコメントが寄せられています。
-
起点は「28.3キロポスト」です――中途半端すぎる高速道路とは? 0キロポストはどこに?
高速道路には「キロポスト」という、各路線の起点からの距離を表す看板が設置されています。しかし、「ゼロキロポスト」=起点、とは限らないようです。
-
「日本一の川幅」貫く道路が“拡幅”へ 国道17号バイパス整備で機能強化 関越道までぜんぶ4車線に!
埼玉県北本県土整備事務所が「鴻巣都市計画道路3・4・4号生出塚新御成橋線」の都市計画変更資料を公開。「川幅日本一」の区間を貫く道路が拡幅されます。
-
JR初期の「東名ハイウェイバス」が蘇る!? スゴい再現度の“レトロバス”ラッピング登場! 初便は名古屋駅発スーパーライナー
ジェイアール東海バスは2025年10月3日、新たなラッピングバス「レトロバス」の運行を10日(金)から開始すると発表しました。
-
衝撃の「片道4500円」も ANAに“驚安”運賃出現中 国内線、そして国際線も…対象搭乗日も長~い!
ANAが国内線・国際線航空券のタイムセールを実施しています。ここでは国内線は「片道4500円」、国際線は「シンガポール往復6万4400円から」など、通常より遥かに低い金額で、ANA便に乗ることができます。
-
ビミョ~な距離の「田町駅と三田駅のあいだ」が大化け!? 超高層ビル着工 第一京浜に「スクランブル交差点」
JR東日本と三井不動産、森永乳業は2025年10月1日、「田町駅西口駅前地区開発事業」の再開発ビルが着工したと発表しました。
-
-
京急線「幻の延伸先」が大化け!? 富士山を一望できる場所にリゾートエリアを整備へ
京急電鉄と三井不動産は油壺エリアで、新たなリゾートホテルの建設に向けた事業計画の検討を共同で推進するための協定を締結しました。
-
-
「中国製とみられる」フィリピン沖で漁師が発見した「怪しい水中ドローン」警備隊が押収 その正体とは?
フィリピン沿岸警備隊は2025年9月30日、自国の領海内で運用されていた中国製とみられる自律型無人水中航行体を押収したと発表しました。