新着情報のニュース 記事一覧
-
-
-
「ETC大規模障害」約38時間ぶりに全料金所で応急復旧 スマートICも利用再開 NEXCO中日本
NEXCO中日本は2025年4月7日14時、昨日未明から続いていたETCの大規模障害について、すべての料金所でETC無線通信による料金徴収を再開したと発表しました。
-
旅客機「座席肘掛けバトル」解決に”最強の対策”出現!? 「ホントならいいのに」と反響呼んだ大手航空連合の”ジョーク新サービス”とは
エイプリルフール。世界の航空関係企業では、さまざまな「ジョーク発表」を行いました。その一環として、航空連合「スカイチーム」の公式SNSアカウントが、「エコノミークラスあるある」を解決してくれそうな新サービスのジョーク発表をしています。どのようなものなのでしょうか
-
-
-
「日本一デカいイオン」のド真ん中に“高速インター”が誕生!? 「東埼玉道路 専用部」全貌あきらかに
外環道から北へ延びる幅50mの巨大道路、国道4号「東埼玉道路」が、さらに延伸します。ただしこれは「側道」。本線にあたる「専用部」はどうなるのでしょうか。
-
破産の米「フーターズ」かつて旅客機を飛ばしていた! 店舗同様「世界一セクシーかもしれない」驚愕のサービスとは
特徴的な露出度の高い制服を着たスタッフの接客をウリとする、アメリカの有名レストラン「フーターズ」が2025年3月末、破産しました。同社は実は、かつて航空会社を保有していたことがあります。どのような会社だったのでしょうか。
-
JALの「新・国際線主力機」が初の「重整備」を受ける! その圧巻の様子とは 整備の内容はどんなもの?
JALの次世代長距離国際線旗艦機「エアバスA350-1000」が2025年3月より、自動車でいうところの車検に相当する「重整備」を初めて実施。その様子はどのようなものなのでしょうか。
-