二輪ほかのニュース 記事一覧
-
「もうひとつの物流危機」50cc原付消滅で配達バイクどうなる? “免許が変わってしまう”配達組合訴え
環境規制の強化で排気量50ccのガソリンバイクが新車市場から“消滅”します。新聞や郵便などの配達業者にとっては死活問題です。警察庁が二輪車区分の変更を検討していますが、不安を拭える結果になるのでしょうか。
-
「非常に感謝」国立科学博物館のクラファン“9億円”で史上最高額に でも「これ以上は難しい」ワケ
国立科学博物館が実施していたクラウドファンディングが9億円を超え成功を収めました。これを受け館長も感謝を述べましたが、同時にこれ以上はやりたくないとも明言しています。手放しで喜べないワケを聞いてきました。
-
「電気代が足りない!」天下の国立科学博物館 なぜクラファンで資金調達せざるを得なくなったか 国は何を?
東京・上野の国立科学博物館がクラウドファンディングを実施し、一瞬にして目標額を集めました。しかし、これは裏を返すと我が国の博物館全体が危機的状況に陥っている証左でもあるとか。館長を直撃しました。
-
「タイヤの空気キャップなくしちゃった!!」そこまで慌てなくてもOK? キャップはなぜ必要なのか
タイヤの空気口のキャップをなくしてしまった場合、ただちに取り付ける必要はあるのでしょうか。キャップを付けていないクルマも見られます。
-
石油王専用機!? 巨大人型ロボ「アーカックス」作った狙いがぶっ飛んでた 「ジェット機持っている人がターゲット」
ジャパンモビリティーショー2023の会場で、巨大な搭乗型ロボ「アーカックス」が展示されます。このような大型ロボットを作った理由はどこにあったのでしょうか、担当者に話を聞きました。
-
「チョイノリ」なぜ電動で復活? 伝説の激安原付は「スズキのアイコン」 模索する“原付の未来”
ジャパンモビリティーショーにて、スズキはかつて販売していた原付「チョイノリ」を復活、電動モビリティーとして装いを新たにしたモデルを出品しました。中身はほぼ「そのまま」だそうですが、最大の特徴は、電動アシスト自転車のバッテリーで走るという点です。
-
「自分が見えるからOK」←違います!! 無灯火の自転車 減少傾向も違反は信号無視の5倍
2022年に自転車へ対して交付された指導警告票の総数は約132万件でした。そのうち無灯火によるものは約33万件。年々減少傾向とはいえ、信号無視などの5倍近くを占めます。