二輪ほかのニュース 記事一覧
-
『ガンダム』の宇宙服なぜあんなにペラペラ? ぶ厚くなくて大丈夫? その設定が“合理的”である理由
アニメ『機動戦士ガンダム』のモビルスーツ・パイロットたちは、基本的に「ノーマルスーツ」と呼ばれる宇宙服を着ています。このスーツ、酸素タンクのないものが存在するほど軽装です。宇宙なのに、こんな軽装で大丈夫なのでしょうか。
-
自転車には「危ない!」クルマの幅寄せは嫌がらせ? 左折時のルールだが
クルマは左折時、できるだけ左によって曲がる必要があります。しかし左折車のすぐ後ろを走る自転車からは、幅寄せされたと捉えられるようです。トラブルに発展することもあるようですが、両者のこの軋轢は解消できないのでしょうか。
-
「もうひとつの物流危機」50cc原付消滅で配達バイクどうなる? “免許が変わってしまう”配達組合訴え
環境規制の強化で排気量50ccのガソリンバイクが新車市場から“消滅”します。新聞や郵便などの配達業者にとっては死活問題です。警察庁が二輪車区分の変更を検討していますが、不安を拭える結果になるのでしょうか。
-
「非常に感謝」国立科学博物館のクラファン“9億円”で史上最高額に でも「これ以上は難しい」ワケ
国立科学博物館が実施していたクラウドファンディングが9億円を超え成功を収めました。これを受け館長も感謝を述べましたが、同時にこれ以上はやりたくないとも明言しています。手放しで喜べないワケを聞いてきました。
-
「電気代が足りない!」天下の国立科学博物館 なぜクラファンで資金調達せざるを得なくなったか 国は何を?
東京・上野の国立科学博物館がクラウドファンディングを実施し、一瞬にして目標額を集めました。しかし、これは裏を返すと我が国の博物館全体が危機的状況に陥っている証左でもあるとか。館長を直撃しました。