二輪ほかのニュース 記事一覧
-
三菱重工でピカピカのロケット見てきた! H-IIAロケット45号機 12月打ち上げ
三菱重工が2021年12月に打ち上げ予定のH-IIAロケット45号機、そのコア機体を公開しました。このロケットで、英国の通信企業インマルサット社の次世代通信衛星「Inmarsat-6」の初号機を打ち上げる予定です。
-
-
ヘルメットの違いが命を分ける? 二輪と四輪、同じフルフェイスでも大違い
バイクレーサーもF1レーサーも、競技の際にはフルフェイスヘルメットを着用しますが、同じに見えて二輪用と四輪用では大きな違いがあります。命を守るヘルメットには、適材適所の工夫がありました。
-
ケーブルカー版「小田急ロマンスカー」って? 大山ケーブルに乗る 天窓から圧巻の風景
新宿から電車とバスを乗り継いで2時間ほどの大山(神奈川県)には、大山観光鉄道というケーブルカーがあります。紅葉シーズン、山頂からの眺望もさることながら、ケーブルカー版「小田急ロマンスカー」といえる車両にも注目です。
-
バイク王国タイから上陸2年「GPX」コスパよすぎ? 初めてのバイクにぴったりかも
バイクといえば、国産ならホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキの4大メーカー、海外であればハーレーやトライアンフなどが世界中で主流です。そうしたなか、約2年前に日本へ上陸してきたタイの新進気鋭バイクメーカー「GPX」が、ラインアップを拡げています。
-
-
-
宇宙の食事はかなり豊か! 宗教食も対応 スペースからあげくん? 野口宇宙飛行士に聞く
国際宇宙ステーションには、各国から国籍・宗教・年齢・性別バラバラのメンバーが集まります。長期滞在の場合、閉鎖空間で半年ほどにもなるため、大きな楽しみの一つが飲食。最新の宇宙食事情を野口聡一宇宙飛行士に聞きました。
-
-
国のDX目標は現実的か? 必要なアイデア【ざんねんな物流DX #3/Merkmal】
先日発表された物流大綱(国土交通省)でも、「物流DX」なる言葉が繰り返し登場する。もはやバズワードと化している感も否めないDXだが、そもそもDXとはいかなる概念なのだろうか。