鉄道のニュース 記事一覧
-
赤ちゃんは迷惑なのか? 授乳、ぐずり…交通機関どう応える?
赤ちゃんを抱えて公共交通を利用する人には、さまざま苦労や悩みがあるようです。「心配で出かけられない」という人もいるなか、交通機関や社会は、赤ちゃん連れにどう向き合っているのでしょうか。
-
銀座線01系、残り1編成に 乗れる確率は2.5%? 今日2月3日で1本が営業運転終了
銀座線を約30年に渡って走り続けてきた銀色にオレンジ帯の01系電車が、ついに2017年2月3日、最後の1本になりました。あと1か月ほどで、すべての01系電車が引退する予定です。
-
開業時の塗色をした電車のキーホルダーがセット 60周年記念乗車券が発売 筑豊電鉄
筑豊電鉄が「開業60周年記念乗車券」を発売します。開業当時の塗色を再現した電車のキーホルダーがセットになったものです。
-
観音開きで両側フルオープン「31ft 三方開きコンテナ」を開発 J-TREC
総合車両製作所が、鉄道貨物輸送用に観音開き式両側フルオープンのコンテナ「31ft 三方開きコンテナ」を開発。スムーズなモーダルシフトに対応できるといいます。
-
東京の地下に「熊本踏襲」の「くまモン電車」走る 残りわずかの車両を使用 2月24日まで
東京メトロ銀座線に2017年1月、「くまモンラッピング電車」が登場。「熊本を踏襲」しているのが大きなポイントです。また、ラッピングに使用された車両は残りわずかで、まもなく銀座線では見納めになります。
-
くまモン、駅乃みちかと銀座で体操 復興支援へ「熊本産直市」スタート 東京メトロ
地震からの復興を支援するため、東京メトロ銀座駅で「熊本産直市」がスタート。熊本県「くまモン」と東京メトロ「駅乃みちか」が初共演し、九州新幹線などが表現された「体操」を銀座駅で披露しました。
-
新幹線で東京へ 「トーキョーブックマーク」、「スカイツリー」コラボの特別商品発売
JR東海が「トーキョーブックマーク」2017年春のキャンペーンを実施。5周年を迎える「東京スカイツリー」とコラボした、限定特典付き旅行商品を発売します。