鉄道のニュース 記事一覧
-
東急の池上線、知ってる? 東横田都に比べ低い認知度、活性化へ ポイントは「心地よさ」(写真10枚)
東急電鉄の調査で「池上線」の認知度が低いことが判明。同線の活性化プロジェクトが始まりました。「東横線」「田園都市線」という認知度の高い東急他路線に対し、池上線活性化のポイントは「心地よい」だといいます。
-
-
電車や駅ホームがバルに 「京急川崎ステーションバル」開催 沿線の特産グルメも
京急電鉄が2017年9月16日(土)からの3日間、京急川崎駅とその周辺エリアを会場とする「京急川崎ステーションバル」を開催します。
-
東急がスモールオフィスの賃貸事業を開始 中古ビルを用途変更、物件第1号は渋谷
東急電鉄が、中古ビルをコンバージョン(用途変更)したスモールオフィスの賃貸事業を開始。その物件第1号は東京の渋谷に、2017年11月にオープンします。
-
【動画】もし超電導リニアが、500km/hで目の前を横切ったら …圧倒的だった
500km/hで走る超電導リニア。それが目の前を横切ったら、どんなふうに見えるのでしょうか。N700系新幹線、“普通の電車”と比較してみたところ、やはり驚きでした。
-
-
「JR四国発足30周年謝恩きっぷ」発売 3000円で普通列車が1日乗り放題
2017年4月1日に発足30周年を迎えたJR四国が、9月1日から「JR四国発足30周年謝恩きっぷ」を発売。3000円でJR四国線全線と一部の路線バスが1日乗り降り自由になります。
-
「90日間全線パス」180人にプレゼント 地下鉄開通90周年に向け東京メトロがプレ企画
東京メトロが、地下鉄開通90周年イベントのプレ企画として、「東京メトロ90日間全線パス」のプレゼントキャンペーンを実施します。
-
-
「幸福の招き猫電車」世田谷線で運行 「玉電」開通110周年記念 東急
東急電鉄が、「玉電」の名で知られた玉川線の開通110周年を記念して、世田谷線沿線の名所である豪徳寺の招き猫をデザインしたラッピング電車を運行します。