「幸福の招き猫電車」世田谷線で運行 「玉電」開通110周年記念 東急

東急電鉄が、「玉電」の名で知られた玉川線の開通110周年を記念して、世田谷線沿線の名所である豪徳寺の招き猫をデザインしたラッピング電車を運行します。

豪徳寺の招き猫をデザイン

 東急電鉄は2017年8月31日(木)、「玉電」の名で知られた玉川線が開通110周年を迎えたことを記念し、車体に招き猫のイラストをデザインした「幸福の招き猫電車」を運行すると発表しました。

 玉川線は1907(明治40)年3月、道玄坂上~三軒茶屋間を結ぶ単線として敷設。同年4月に三軒茶屋~玉川間、8月に渋谷~道玄坂上間が開通し、1925(大正14)年には支線として三軒茶屋~下高井戸間が開通しました。1969(昭和44)年5月に玉川線は廃止されましたが、三軒茶屋~下高井戸間は「世田谷線」と改称され、現在に至っています。

Large 170904 tokyumanekinekodensha 01
招き猫型吊り手のイメージ(画像:東急電鉄)。

「幸福の招き猫電車」の車体には、沿線の名所のひとつであり、招き猫発祥の地ともいわれる豪徳寺(東京都世田谷区)の招き猫をデザイン。車内は招き猫型の吊り手が採用され、床面にはネコの足跡が施されます。

 運行期間は9月25日(月)から2018年3月末まで。使用車両は300系電車1編成(2両)です。世田谷線(三軒茶屋~下高井戸)で運行されます。

【了】

この記事の画像をもっと見る(2枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. にゃるほど。似合わなくはない。しかしだったら山下駅も豪徳寺駅もコラボすればよいと思う。