鉄道のニュース 記事一覧
-
戦争激化でも「関門トンネル」だけは造られたワケ もうすぐ80歳 旧陸軍が夢想した壮大な計画
本州と九州を結ぶ「関門トンネル」は、世界でも最初期の海底トンネルで、戦時中に完成しました。このような大掛かりな公共事業を戦時中も続けられたのは、とある理由で陸軍の後押しがあったからです。
-
常識覆す「国内最小」新幹線駅の工事が佳境に “列車が近い!”なビュースポットも 北陸新幹線の福井駅
2024年春に開業予定の北陸新幹線・福井駅は、全国の新幹線駅でも例を見ない構造です。シンプルな構造ながら各所に「仕掛け」も施されています。
-
駅に「0番線」が生まれる理由 実はとても合理的?「れい」と読んで! という駅も
全国にはホームに「0番」という表記を持つ駅が約30か所あります。なぜ「1」ではなく「0」から始まるのでしょうか。また西日本には、変わったものもあるようです。
-
北海道・四国はボロボロ…国鉄なぜ「6つに分割」された? "葛西プラン"と驚異の「13分割」案
1987(昭和62)年に国鉄は分割民営化され、JR旅客6社とJR貨物になりました。北海道や四国は苦境が続きますが、そもそも分割方法に問題は無かったのでしょうか。分割に至る当時の背景を振り返ります。
-
念願のマイ機関車「運転して帰ってね」!? 鉄道車両"個人所有"の喜びと苦悩「歴史を預かる」自負とは
古い鉄道車両の個人所有が盛んなイギリスでは、結果的に解体を免れ保存車両の多さにつながっています。その環境を生んでいるのは、自由奔放ながら「鉄道愛」に培われてきた人々の気質でした。
-
“座席鉄”が見る「スペーシアX」 スタンダードシート&ボックスシート 33年の進化実感 ただ好みも分かれる?
東武鉄道の新型特急「スペーシアX」が運行開始しました。6種類ある接客設備に“座席鉄”の筆者が実際に乗車し、その設備の特徴を紹介します。まずは「スタンダードシート」「ボックスシート」です。