鉄道のニュース 記事一覧
-
団子っ鼻もドーナツ化 ドクターイエローもドーナツ化 JR東海「新幹線ドーナツ」を作る
JR東海が、地産品の販売などを通じて沿線の魅力を発信するサイト「いいもの探訪」で、新たに神奈川県の「いいもの」の取り扱いを開始。「新幹線ドーナツセット」の販売も始まりました。
-
消えていく特急のヘッドマーク JR発足で変化した重要度
定期運行を終えたJR東日本の185系特急形電車。この電車は、幕式ヘッドマークを持つJR東日本最後の特急形電車でもあります。国鉄時代に始まった特急電車のヘッドマークですが、現在は備えない特急も多数。JR発足で状況が変わりました。
-
-
-
泣ける・心暖まる・イケメンすぎる! 話題の東海道新幹線車内テロップ JR東海に聞いた
東海道新幹線の車内テロップが「泣けてくる」「心暖まる」「イケメンすぎる!」と、Twitterで話題になっています。そのテロップにどんな背景や願いがあるのか、JR東海に聞きました。
-
-
JRグループがダイヤ改正「未曽有の大減量ダイヤ」 終電時間は戻るのか?
JRグループが2021年3月13日(土)に行うダイヤ改正は、コロナ禍を受けて「未曽有の大減量ダイヤ」になります。また効率化、省力化も進行。これから日本の鉄道は、どうなるのでしょうか。コロナ禍が落ち着いたのち、戻るのでしょうか。
-
-
-