鉄道のニュース 記事一覧
-
日本最北の長距離路線バス「天北宗谷岬線」に乗った 171kmの鉄道代替バス 寂しき現状
廃止されたJR天北線(南稚内~浜頓別~音威子府)の代替バスとして運行している宗谷バス「天北宗谷岬線」が岐路に立っています。かつてない厳しい状況におかれている「天北宗谷岬線」の「いま」と「これから」について、改めて乗車取材しました。
-
他県も追随する? 奈良の県民割“GoTo並み”に独自拡大のワケ 先駆けて全国対象に
まもなく事業が終了する「県民割」について、奈良県が対象地域を県内から全国に拡大し、7月以降も継続します。奈良県独自で“GoTo”のようなキャンペーンを展開することになりますが、他地域も追随するでしょうか。
-
部分開業の西九州新幹線 それでも「生活は変わる」 JR九州社長「鹿児島開業の時と同じ」
西九州新幹線 武雄温泉~長崎間の開業を控え、観光PRなどが本格化しています。新幹線の末端部分が先行開業し、在来線特急との乗り換えでつなぐのは、九州新幹線と同じ状況です。JR九州社長に九州新幹線の先行開業時との違いを聞きました。