鉄道のニュース 記事一覧
-
-
-
-
特急や急行の停車駅を「準急」が通過!? 「千鳥停車」の謎 下剋上が起こる重要な理由
鉄道会社のなかには、特急といった優等列車の停車駅を、準急など下位の列車が通過するパターンを採用している場合があります。列車種別によって停車駅を振り分けるのは俗に「千鳥停車」と呼ばれますが、どういった背景があるのでしょうか。
-
-
-
JRグループ初のインスタグラム企画 実施の狙いは 投稿写真を全国のJR主要駅に放映
JRグループが、初めてというインスタグラムを使った企画を展開中。コロナ禍のなか、その企画を実施した狙いを聞きました。またこの企画で、全国JR主要駅のデジタルサイネージに自分の写真が放映されるかもしれません。
-
JR在来線唯一の全2階建て電車「215系」3月ダイヤ改正で消えるのか 使い道はあるのか
2021年3月13日のダイヤ改正で、215系電車の定期運用がなくなる可能性があります。「オール2階建て」というJR在来線唯一の個性を持ったこの車両は今後、どうなるのでしょうか?
-
-
超電導リニアの巨大穴を造った「ニューマチックケーソン」とは?自重で地中に沈み込む
「ニューマチックケーソン工法」で造られた、リニア中央新幹線の坂下非常口が完成しました。巨大な円筒をその重さで沈み込ませて造るという工法で、圧縮空気を活用しているのも大きな特徴です。