道路のニュース 記事一覧
-
五輪期間中の首都高値上げ「指示があれば検討する」 定例会見で語られた社長の胸中
2020年東京オリンピック・パラリンピック開催にともなう渋滞緩和のため、期間中に首都高を値上げし、交通量を調整する案が浮上しています。大会組織委員会や東京都の方針を、首都高はどのように受け止めているのでしょうか。
-
新名神の三重県区間、3月17日開通 並行する東名阪道は渋滞大幅緩和へ
新名神高速 新四日市JCT~亀山西JCT間の開通日が決定。これにより御殿場JCTから草津JCTにかけて、新東名・伊勢湾岸道・新名神と東名・名神によるダブルネットワークが完成します。並行する東名阪道の渋滞も大幅に減る見込みです。
-
スマートIC、急速普及の背後に「ゲートで一旦停止」の理由 いまや全国110か所超
ETC車のみが利用できる「スマートIC(SIC)」は2019年1月現在、全国の高速道路に110か所以上。今後、新形態のSICも登場するなど、あり方も多様化する見込みです。
-
高速道路110km/h区間の1年 新東名と東北道の試行区間、さらに引き上げ120km/h制限へ
新東名高速と東北道の一部区間で現在、最高速度が100km/hから110km/hに引き上げられていますが、さらに120km/hまでの引き上げが試行されます。110km/h引き上げから1年余り、どう変わったのでしょうか。
-
「やけに赤信号に捕まる…」には理由あり ドライバーが気づかない信号の仕組み
道路信号機は交通の流れが円滑になるよう、複数の交差点で連携して制御されています。意図的に「青信号が続く」ようになっている場合もあり、「赤信号が続く」と感じることも、気のせいとは言い切れないようです。