道路のニュース 記事一覧
-
「太田強戸PA」7月28日誕生 北関東道のガソリン空白区間が解消 スマートICも併設
北関東道に太田強戸PAがオープン。フードコートやガソリンスタンドなどが設けられます。併設の太田強戸スマートICも同時にオープンします。
-
「あ、危ねー!」「超急カーブ」 ストレートすぎる路面標示、そもそもアリ?
見通しの悪い場所やカーブで、「危ない」「急カーブ」といった路面標示がなされていることがありますが、「!」や「超」がついた強めのフレーズで書かれたものが存在します。このような路面標示はなぜ生まれたのでしょうか。
-
阪神高速「名無しJCT」10か所の名称決定 中之島、湊町、えびす、南開、布引など
阪神高速が、これまで正式名称が付いていなかったジャンクション10か所の名称を決定。今後、看板を設置するなどして名称の浸透を図っていくといいます。
-
最近のトンネルはなぜ「白っぽい」のか 進化する照明、トンネルならではの工夫も
トンネルといえば、オレンジ色の照明で照らされた薄暗いイメージがあるかもしれませんが、近年できたトンネルでは、壁や路面など全体が白っぽいものも。単に新しいだけなのでしょうか、それとも、実際に白いのでしょうか。
-
日本一狭いPA? 立地も不思議な阪神高速のミニミニPA、なぜ造った
阪神高速には通常のPAのほかに、「ミニPA」なる休憩施設が存在します。しかも、そのうち2か所は、一般道につながる入口からすぐの位置にあるという不思議な立地です。「日本一狭いPA」とのウワサもあるミニPA、なぜ設けられたのでしょうか。
-
道路補修工事に革命? 首都高、橋の塗装工事足場を段ボール箱でまかなう新工法とは(写真13枚)
首都高速道路が、道路橋の塗装工事を大きく変えるという新工法を開発しました。従来、塗り替え工事では大掛かりな足場を組んで粉塵などを防止する必要がありましたが、これを段ボール箱ひとつでまかない、局所的な塗り替えを可能にするものです。
-
前後ぶった切り! 孤立して120mだけ存在する立派な4車線道路 不思議な風景、その背景(写真10枚)
埼玉県のとある住宅街に、ちょっと不思議な新しい道路が存在します。車道4車線の近代的な道ですが、たった120mで途切れ、前後には車両が通行できないよう柵もしてあります。何のために造られたのでしょうか。
-
首都高の堀切~小菅は9%減、並行する県道も交通量減少 外環道千葉区間開通で変化
NEXCO東日本などが外環道千葉区間開通後の交通状況を発表。都心通過車両が外環道に転換、並行する千葉県道の交通量が減少するなどしています。
-
首都高とつながっていない関越道、どう行けばいいのか そもそもつなげる予定は?
関越道の起点である練馬ICは、首都高とつながっていません。都心部から関越道へ向かう場合、一般道経由か、外環道へ迂回して大泉JCTから入るルートが考えられますが、どちらのほうがよいのでしょうか。じつは関越道に首都高をつなげる構想も存在します。