船のニュース 記事一覧
-
-
ジェットフォイル新造船、25年ぶり起工の背景 老朽化待ったなし 置き換えは進む?
超高速船ジェットフォイルの新造船が、25年ぶりに起工しました。全国で運航されているものの、メーカーである川崎重工の生産中止により代替ができなかったジェットフォイル、新造はどのようにして実現に至ったのでしょうか。
-
浮かぶ重文、横浜港の「日本郵船氷川丸」が入館者300万人に 現存する戦前の大型貨客船
横浜港に面する山下公園の「日本郵船氷川丸」が、2008年のリニューアルから数えて入館者300万人を達成、これを記念したセレモニーが行われました。戦前に建造され数奇な運命をたどった「氷川丸」が、またひとつ節目を迎えました。
-
-
東海汽船の新造2隻、伊豆諸島航路へ 東京五輪色の「さるびあ丸」とジェット船「結」
東海汽船が導入する新造船2隻の名称が、貨客船は3代目「さるびあ丸」、ジェットフォイルは「セブンアイランド結(ゆい)」に決定しました。それぞれ、2020年6月に就航します。
-
-
ANA「フライングホヌ」就航に合わせ、船「セイリングホヌ」登場 ハワイで乗ってみた
ANAがエアバスA380型機「フライングホヌ」をハワイ線へ就航させるのに合わせて、船の「セイリングホヌ」も登場。ANAのツアー参加者は無料で使え(条件あり)、アルコールも無料というその船へ、実際に乗ってみました。
-
『ワンピース』が東京湾の猿島をジャック!? 京急・横須賀市とコラボし「宴島」に
アニメ『ワンピース』と京急電鉄、横須賀市(神奈川県)などがコラボし、東京湾の猿島が期間限定で「宴島2019 真夏のモンキー・D・ルフィ島」に。「麦わらの一味」が無人島で「宴」を繰り広げます。
-
露天風呂まで! 長距離フェリー、どこまで進化するのか?
商船三井フェリーの専用バルコニー付き個室、阪九フェリーの露天風呂付き展望大浴場、太平洋フェリーのラウンジショーなど、最近の長距離フェリーはさながら「動く海上ホテル」。目的地まで格安でクルーズ気分を味わえます。
-