JRの記事一覧
-
-
-
東京~新大阪「のぞみ」1万円 名古屋は7800円 「スマートEX」1周年で特別価格に
東海道・山陽新幹線のネット予約&チケットレス乗車サービス「スマートEX」の1周年を記念し、特別価格で乗車できる商品が販売されます。
-
「もっと、もーっと! くまもっと。」2019年夏「熊本DC」へ全国宣伝販売促進会議開催
2019年夏の大型観光キャンペーン「熊本デスティネーションキャンペーン」に向け、「全国宣伝販売促進会議」が実施されました。
-
-
-
-
トロッコ列車に併結したキハ185系の方に乗るツアー発売 JR四国
JR四国が、旅行商品「緊急企画!唸(うな)れDMF13HS!防げ空転!!志国高知幕末維新号の空転対策補機キハ185系乗車ツアー」を発売しました。
-
西日本豪雨で貨物列車の迂回運転 なぜ時間がかかった? 過去の迂回輸送と違うコト
西日本豪雨の影響で一部不通が続く山陽本線。同線を通らずに関東、関西方面と九州方面を結ぶ貨物列車の運転が始まりましたが、災害発生から運転開始までに長い時間がかかりました。なぜ時間がかかったのでしょうか。
-
鉄道運賃、首都圏大手私鉄で安いのは JRは定期の割引率で勝負?
首都圏の大手私鉄で初乗り運賃が124円の京王、東急、小田急と、JR東日本を比較。距離によって順位がコロコロと変わりますが、定期運賃だとさらに事情が変わってきます。