JRの記事一覧
-
新幹線「Max」引退、中央線グリーン車投入 2階建て車両の利点と欠点
新幹線E4系「Max」が数を減らしている一方、中央線快速ではグリーン車の導入計画が進んでいます。どちらも同じ2階建て車両。それぞれどのような事情があるのでしょうか。
-
被災地支援の取り組み JR西日本「こだま限定自由席片道きっぷ」再度発売
JR西日本が企画乗車券「こだま限定自由席片道きっぷ」を再度発売。岡山~徳山間から新大阪(大阪市内)まで山陽新幹線「こだま」の普通車自由席を利用できます。
-
-
山手線・新幹線の自動運転、実現への課題 昔からある技術、しかし導入が難しい理由とは
運転士が乗らずに列車を自動的に運転する「無人自動運転」の検討を、JR東日本が始めたと報じられました。鉄道の無人自動運転は古くから実用化されていますが、すでに営業中の路線に導入するのは相当な困難が予想されます。それはなぜなのでしょうか。
-
-
-
-
-
-
東海道新幹線と東北新幹線、なぜ直通しない? 東京駅の複雑な「事情」
東京駅で顔を合わせている東海道新幹線と東北新幹線。しかし線路はつながっておらず、直通運転もできません。ただかつて、直通運転の計画は存在しました。なぜ中止されたのでしょうか。