JRの記事一覧
-
-
-
「スマートEX」100万人突破でキャンペーン開催 東海道・山陽新幹線の予約サービス
東海道・山陽新幹線のネット予約・チケットレス乗車サービス「スマートEX」の登録者数が100万人を突破。これを受け、JR東海とJR西日本が記念キャンペーンを実施します。
-
東海道・山陽・九州新幹線に共通の無料Wi-Fiサービス 7月25日スタート
JR東海、JR西日本、JR九州が、東海道・山陽・九州新幹線で3社共通の無料Wi-Fiサービス「Shinkansen Free Wi-Fi」を導入します。
-
-
青函トンネルで携帯電話「圏外」解消へ 2019年3月以降順次サービス開始予定
本州と北海道をつなぐ青函トンネルで、携帯電話サービスの提供に向けて整備が始まります。これが完成すると全長約54kmのトンネル内全域にわたって「圏外」が解消されます。
-
動画で見る「ハローキティ新幹線」 ピンク・白のかわいい空間、オリジナルチャイムも!(写真123枚)
山陽新幹線の「ハローキティ新幹線」は外観、車内、そして「音」も特別。さまざまな「かわいい仕掛け」が用意されたこの新幹線を、文章と写真、そして動画で紹介します。
-
きっぷを買ったのに座れない! グリーン車「自由席」が満席だったらどうする?
JRの普通列車は普通車だけ連結されていることがほとんどですが、関東では自由席のグリーン車を連結した普通列車が多数運転されています。あらかじめグリーン券を購入して乗ってみたら満席だった場合、グリーン料金は返金されるのでしょうか。
-
-
「ななつ星」の専用ラウンジ「金星」が初めて一般営業 車内スイーツなどを提供 JR九州
JR九州が、豪華寝台列車「ななつ星in九州」の専用ラウンジ「金星」を一般向けに期間限定でオープン。「金星カフェ&ストア」として、スイーツ、ドリンクの提供や、グッズ販売を行います。