JRの記事一覧
-
鉄道会社運営の「鉄道部品」販売サイト、なぜ続々? 売り切れ御免の盛況も
鉄道車両の中古部品や、乗務員が使用していた用品などを販売するウェブサイトを、鉄道会社自らが開設するケースが増えています。どのような商品があり、そしてなぜこのようなサイトが増えているのでしょうか。
-
自転車電車「B.B.BASE」出発進行! 千葉・房総の特徴を生かす電車とは?(画像40枚)
珍しい「自転車を楽しむための電車」、JR東日本「B.B.BASE」が運転を開始しました。車内の風景も自転車に特化した珍しいもの。登場の背景には、この列車によって千葉・房総の特徴を生かし、活性化する目的があります。
-
JR九州列車マスキングテープ6種類セットが当たる新春キャンペーン開始 Instagramで
JR九州にまつわるInstagram投稿をすると、抽選でオリジナルマスキングテープが当たるキャンペーンが始まりました。
-
-
-
「プラレール JRKYUSHU SWEET TRAIN 或る列車」発売 JR九州リテールは限定500個販売
JR九州リテールが「プラレール JRKYUSHU SWEET TRAIN 或る列車」を、JR九州グループ店舗で500個販売します。
-
回らない環状線、ゴージャス座席……大阪の鉄道、ここにびっくり!
「私鉄王国」ともいわれる関西の鉄道。東京の鉄道にはない特徴や、独自の個性が光ります。そんな関西の鉄道の、東京では見られない点を紹介します。
-
「ガンダムスタンプラリー 行きまーす!」開催 全駅制覇で山手線カラーのガンプラ進呈も
『機動戦士ガンダム』を起用したスタンプラリー「JR東日本 機動戦士ガンダムスタンプラリー 行きまーす!」が開催されます。7駅のスタンプを集めてゴールすると、山手線E235系電車バージョンモビルスーツのオリジナルステッカーが進呈されます。
-
日本の長距離旅客列車、1000km超は「のぞみ」だけ 在来線のロングラン列車は?
どこか遠くへ行きたい……。そんなときに利用するのが長距離列車です。乗り換えなしでいったいどのくらいの距離を乗ることができるのか、新幹線・在来線などさまざまなナンバー1を集めてみました。
-
長い列車やICカード運賃、グリーン車も……東京の鉄道、ここにびっくり!
世界有数の規模といわれる、東京の鉄道網。首都圏の皆さんが何気なく使っている駅や電車も、関西人にとっては驚きの事実がいっぱいです。そんな“東京ならでは”の鉄道事情を紹介します。