JRの記事一覧
-
世界最速の芸術鑑賞 “アート新幹線”来春登場へ
JR東日本が、2016年春頃から上越新幹線で運行する予定の「GENBI SHINKANSEN」について、その詳細を発表しました。多くのアーチストが参加し、新幹線を“現代アート”で彩ります。
-
-
-
-
JR神戸線、新駅は「摩耶」「東姫路」に 2016年春開業
JR西日本は10月2日、JR神戸線(東海道本線・山陽本線)に来春開業する2つの新駅について、その駅名を発表。合わせて駅舎デザインなどについても明らかにしました。
-
新潟の地酒を楽しむ列車「越乃 Shu*Kura」、10月から新メニューで運行 JR東日本
JR東日本が新潟エリアで運行するリゾート列車「越乃 Shu*Kura」。その車内で提供される新潟の地酒や食材が新しくなります。
-
残った車両を使うしかない状況 車両老朽化で普通列車を減便 駅廃止も JR北海道
JR北海道が、普通列車の減便と駅の廃止を進める考えを明らかにしました。理由のひとつは“車両老朽化”です。またJR北海道の駅のうち16%は、乗車人員が1日平均1人以下といいます。
-
新幹線にエヴァコックピット 搭乗体験や「NERV」マーク特別内装車も JR西「500 TYPE EVA」
500系新幹線を“エヴァ風”にし、11月に登場予定の「500 TYPE EVA」。その車内へ「エヴァンゲリオン」の実物大コックピットが設置され、「搭乗体験」が行われます。また、無数の「NERV」マークが書かれた「特別内装車」も用意されます。
-
-