大手私鉄の記事一覧
-
-
-
京王バス“山手線横断”の新路線「渋谷~新宿~新橋」登場 東京駅スルーのワケは?
京王バスが渋谷~新宿~新橋という、山手線内を横断する新路線を水素バスで運行します。ルートは観光要素もバッチリ。ただし山手線内は急行運転で、東京駅前も通るものの停まらないのは、なぜなのでしょうか。
-
-
-
-
2階建てバスで筑波山のワインディング 走ってみた 「上」も見て走るドライバーの神業
京成トラベルサービスが、ジェイアールバス関東と関東鉄道の2階建てバスを使って、筑波山や車庫の見学に行くツアーを開催。普段はおもに高速道路を走る2階建てバスが、ワインディングロードをランデブー走行しました。
-
-
-
敬老の日に誕生 列車の「優先席」 なぜ当初は「シルバーシート」? あなたはそこへ座る?
列車の優先席がかつて「シルバーシート」と呼ばれていたのを覚えているでしょうか。初めて設置されたのは1973年の「敬老の日」、国鉄中央線と伊豆箱根鉄道でした。今は聞かないこの名称、何が由来なのでしょうか。