大手私鉄の記事一覧
-
-
外泊したら家賃を値引き 部屋はその間ホテルに 東急・Unitoが多拠点生活者向け賃貸【Merkmal】
東急とUnitoが、多拠点生活者向けのサービスアパートメント「Re-rent Residence渋谷」の賃貸を開始する。入居者が外泊するときは家賃がかからず、代わりにホテルの部屋として貸し出すのが特徴だ。
-
京成の成田アクセス特急用電車「昔の成田空港駅」に行く 芝山鉄道にも進入
成田スカイアクセス線の「アクセス特急」用として登場した京成3100形電車が客を乗せて、現在は使われていない「昔の成田空港駅」へ到着、そして発車するという珍しい出来事がありました。芝山鉄道線にも初めて顔を出しています。
-
-
160万都市近郊から消えた「国鉄勝田線」残っていれば大化けした? 背景に路線バス
今から40年以上前、九州最大の都市・福岡市から東側のベッドタウンを結ぶ「国鉄勝田線」が運行されていました。その沿線は当時から人口が急増していたため、「残っていれば……」との声も聞かれますが、なぜ廃止に至ったのでしょうか。
-
-
-
昭和に全振り大改装「西武園ゆうえんち」乗りものもスゴイ! 懐かし電車にオート三輪走る街
2021年5月19日(水)にリニューアルオープンした、埼玉県所沢市の「西武園ゆうえんち」。昭和レトロな風景が再現されているのが特徴ですが、園内にある乗りものもやはりレトロなものばかりでした。
-
-
駅周辺区間の「バス100円」相次ぎ廃止 見直される割引サービス 新型コロナ影響
大都市や大きな駅に接続する路線バスは、そこから一定の範囲内のバス運賃がワンコイン100円に設定されていることがありますが、このような割引運賃が次々と見直されています。新型コロナの影響により、割引が困難になりつつあります。