大手私鉄の記事一覧
-
枚方市駅、2018年リニューアルへ 無印良品がデザイン、「シンプルで心地よい」空間目指す
京阪ホールディングスと京阪電鉄、京阪百貨店、京阪ザ・ストアが、京阪線の中核駅である枚方市駅をリニューアルします。
-
大和駅に「乗換改札機」新設へ 相鉄~JR・東急の直通に向け利用経路を明確化
相鉄本線と小田急江ノ島線が交わる大和駅に、乗換改札機が新設されます。相鉄線とJR線・東急線の直通運転開始に向けた環境整備の一環です。
-
-
相鉄線全駅にホームドア設置へ 海老名駅は2019年度末までに導入
相模鉄道が、2022年度末までに、ホームドアを全駅へ設置する方針を発表。海老名駅、二俣川駅、大和駅、湘南台駅から順次導入される計画です。
-
「住むなら東急沿線」と思わせる10の理由 「生活」を追求する路線網
東京と神奈川に通勤路線網を持つ東急電鉄は一見、地味ながらもブランド力は随一。その秘密は、グループ会社を総動員した、徹底的な住まい環境重視施策にありました。
-
-
最新ワークスタイルは河川敷で? 東急が開催、参加者「ブレストにぴったり」
東急電鉄が田園都市線二子新地駅近くの多摩川河川敷で、働き方改革時代のワークスタイルをテーマにしたイベント「TAMAGAWA OPEN MEET-UP」を開催。参加各社からさまざまな声が寄せられました。
-
小田急、12年ぶりに制服刷新 新ダイヤ開始に合わせ「イメージアップ」目指す
小田急電鉄が、2018年3月の複々線完成に伴う新ダイヤでの運行開始に合わせ、運転士と車掌、駅係員の制服を12年ぶりにリニューアルします。
-
-
無料は8種類、有料は24種類 京急「けいきゅん」がLINEスタンプに
京急電鉄が2017年11月1日から、通話・メッセージアプリ「LINE」で同社公式キャラクター「けいきゅん」の無料LINEスタンプを約3か月間限定で配信しています。