バス停も脱アナログ 「スマートバス停&電停」本格導入へ デジタル広告で事業者も支援

紙ベースだと、ダイヤ改正の時刻表張り替えも大変です。

Large 200916 smartbs 01

拡大画像

スマートバス停が設置される熊本駅白川口(画像:YE DIGITAL)。

 ソフトウェア開発などを行うYE DIGITAL(北九州市小倉北区)は2020年9月16日(水)、西鉄子会社の西鉄エム・テックと共同開発した「スマートバス停」について、2021年3月から熊本駅にて運用を開始すると発表しました。

 スマートバス停は、液晶パネルに時刻表、系統図、運賃表をはじめ、バス接近情報や災害時の緊急案内、広告などを表示できるというもの。今回は、再開発が進む熊本駅白川口駅前広場の9か所に採用されるということです。

 熊本市では、国土交通省の屋外広告物条例ガイドラインの改正を受け、「熊本市屋外広告物条例」が改正され、屋外広告物禁止地域内のデジタルサイネージであっても、時刻表などの公益上必要な施設の維持に広告収益を充てる場合は、広告掲出が可能となったそう。これにより、広告収益の一部を、バス事業者がスマートバス停の維持管理に充てることができるようになったといいます。

 バス乗降場7か所におけるスマートバス停の運用は、熊本県内のバス事業者5社(熊本都市バス、九州産交バス、産交バス、熊本電気鉄道、熊本バス)が行い、広告代理店として、バス事業者らがJR九州エージェンシーと協議を進めているといいます。また、もう2か所は熊本市電の電停に設置され、熊本市交通局が管理するということです。

 YE DIGITALは、今回の熊本駅白川口駅前広場への採用を皮切りに、「地方自治体様との官民連携強化を図り、スマートバス停の社会実装を進めて参ります」としています。

【了】

★★情報わかりやすい! 「スマートバス停」の詳細画像★★

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。